おいしさをずっと、400年。ヒガシマル醤油
おいしさをずっと、400年。ヒガシマル醤油

2023/9/1

きのこと油揚げの豚汁

きのこと油揚げの豚汁

調理時間25 分

カロリー293 kcal

塩分2.2 g

※カロリー・塩分は1人分です

材料(4人分)

豚切り落とし肉 200g

A

白ねぎ 1/2本
しめじ 1パック(100g)
こんにゃく 1/2枚(125g)
ごぼう 1/2本
にんじん 1/3本
油揚げ 1/2枚
800ml
うどんスープ1袋
米油(またはごま油) 大さじ1
みそ 大さじ2

作り方

  1. 豚肉は大きければ、食べやすく切る。白ねぎはぶつ切りにする。しめじは石づきを切り、小房に分ける。こんにゃくはフォークなどで一口大にちぎる。ごぼうはささがきにして水にさらす。にんじんは拍子木切りに、油揚げは短冊切りにする。
  2. 鍋に米油を中火で熱し、豚肉を炒め、色が変わったら、Aを加えて煮る。煮立ったら中火にし、10分ほど煮て野菜がやわらかくなったら、みそを溶き入れる。

豚肉、きのこ、野菜、油揚げから出るうま味にうどんスープのだし味が加わると、簡単に味が決まります。

このレシピのキーワード

このレシピは

  • うどんスープ

使用しています。