おいしさをずっと、400年。ヒガシマル醤油
おいしさをずっと、400年。ヒガシマル醤油

2023/4/24

たけのこの春巻き

たけのこの春巻き

調理時間20 分

カロリー542 kcal

塩分1.7 g

※カロリー・塩分は3人分とした場合の1人分です

材料(2〜3人分、8本分)

ゆでたけのこ 100g
豚こま切れ肉 60g
緑豆春雨(乾燥) 40g
干ししいたけ 3枚(12g)
しょうが 10g
ごま油 大さじ1

A

うどんスープ1袋
干ししいたけのもどし汁 大さじ3
片栗粉 小さじ1
春巻きの皮 8枚

水溶き小麦粉

小麦粉 大さじ1/2
大さじ1/2
揚げ油 適量
レモン(くし形切り) 1/4個
パセリ 適宜

作り方

  1. たけのこは長さ3㎝の細切りにする。豚肉は幅3㎝に切る。春雨は袋の表示通りにもどす。干ししいたけは水でもどして薄切りにする(もどし汁はとっておく)。しょうがはみじん切りにする。
  2. フライパンにごま油を中火で熱し、しょうがと豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、たけのこ、しいたけ、春雨を加える。
  3. 2にAを加えて、とろみがついたらバットに広げて冷ます。
  4. 水溶き小麦粉を溶いて、のりをつくる。春巻きの皮の角を手前にして置く(春巻きの皮は乾燥しやすいので、巻く直前に袋から出してください)。
  5. 3の1/8量を中央より手前側に横長にのせる。手前からひと巻きして左右の皮を内側に折りたたみ、くるりと巻いて、皮の端にのりをつけてとめる。残り7本も同様に巻く。
  6. 揚げ油を中温(170℃)に熱し、5を入れる。片面が色よく揚がったら返し、全体が香ばしくパリッとするまで3分ほど揚げる。
  7. 器に盛ってレモン、あればパセリを添える。

広里貴子先生

広里貴子

辻調グループ校の日本料理技術講師を勤めた後、関西を中心にごちそうプロデューサーとして食にまつわることに取り組む。
テレビ番組や雑誌などのフードコーディネーターとしても活躍。
NHK連続テレビ小説では料理指導を担当。

×

広里貴子さんのおすすめポイント
味つけはうどんスープだけでできる、とっても手軽で、味わいはしっかり本格的な春巻きです。干ししいたけを使っているのがおいしさのポイント。できたてを食べていただきたいです。ぜひお試しください。

このレシピは

  • うどんスープ

使用しています。