広里貴子さんのおすすめポイント
手羽元を甘酢で煮た、さっぱりとした一品です。酢の酸味効果で鶏肉がやわらかく仕上がり、しょうゆ味にもより深みが増します。調味料がすべて同量ということも、うれしいですね。手羽元の代わりに鶏もも肉でもできます。白いごはんによく合うおかずです。
2023/10/16
きのこと鶏肉のすっぱ煮
材料(2人分)
| 鶏手羽元 | 6本(240g) | 
|---|---|
| しめじ | 1パック(100g) | 
| しいたけ | 4枚 | 
| さやいんげん | 5本 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
A
| 酒(もしくは紹興酒) | 大さじ2 | 
|---|---|
| 酢 | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ2 | 
| 淡口しょうゆ | 大さじ2 | 
作り方
- しめじは石づきを切り、小房に分ける。しいたけは石づきを切り、半分に切る。さやいんげんはへたを切って半分に切る。
 - フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を加えて焼く。全体に焼き色がついたらしめじ、しいたけを加える。
 - きのこがしんなりしたら、Aを加えて煮からめる。
 - 煮汁が半分くらいになったら、さやいんげんを加えて煮る。さやいんげんに火が通ったら器に盛る。
 

広里貴子
辻調グループ校の日本料理技術講師を勤めた後、関西を中心にごちそうプロデューサーとして食にまつわることに取り組む。
                              テレビ番組や雑誌などのフードコーディネーターとしても活躍。
                              NHK連続テレビ小説では料理指導を担当。
                          
×
                  このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
- 
        

うすくちしょうゆ
 - 
        

特選丸大豆うすくちしょうゆ
 - 
        

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
 - 
        

国産丸大豆うすくち
 











