必要最小限の材料で、おいしさ最大限の麻婆春雨レシピです。春雨を水でじっくりもどすと、もっちりとした仕上がりになります。夏場は、冷蔵庫に入れてもどしましょう。炒める前にひき肉に調味料を吸わせるとかたくなりにくく、しっかり火を通すと臭みが消えて香ばしさがでます。淡口しょうゆを使えば、春雨に透明感がでてきれいな仕上がりになり、あっさりとしたおいしさになります。
2025/7/1
麻婆春雨/動画
材料(2人分)
緑豆春雨(乾燥) | 50g |
---|
A
豚ひき肉 | 100g |
---|---|
酒 | 小さじ1 |
淡口しょうゆ | 小さじ1 |
B
にんにく(みじん切り) | 小さじ1 |
---|---|
しょうが(みじん切り) | 小さじ1 |
豆板醤 | 小さじ1 |
C
水 | 150ml |
---|---|
オイスターソース | 大さじ1 |
淡口しょうゆ | 大さじ1 |
ごま油 | 少々 |
---|---|
細ねぎ(小口切り) | 適量 |
粉山椒 | 適量 |
作り方
- バットに春雨を入れ、かぶるくらいの水(分量外)を加え、30分から一晩浸す。
- フライパンにAを入れてへらでよく練り、ひき肉に調味料を吸わせてから中火で炒める。ひき肉に焼き色がつき、脂が出たら、Bを加えて炒める。豆板醤がいきわたったら、Cを加えて軽く煮立て、水けをきった春雨を加えて混ぜ、汁けを吸わせるように炒める。水分がほぼなくなったら、ごま油を回しかけ、ザッと混ぜて火を止める。
- 器に盛り、細ねぎ、粉山椒を散らす。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-
うすくちしょうゆ
-
特選丸大豆うすくちしょうゆ
-
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-
国産丸大豆うすくち