広里貴子さんのおすすめポイント
ハイカラ丼とは大阪でよく食べられているどんぶりで、揚げ玉(天かす)を卵でとじたどんぶりのことです。ささっと短時間で火が通るので、お昼ごはんなどにぴったり。かまぼこやちくわ、しいたけの薄切りなどを追加してボリュームアップするのもおすすめです。
2025/2/3
小松菜のハイカラ丼
材料(2人分)
| 温かいごはん | 2杯分(約320g) | 
|---|---|
| 小松菜 | 1/2わ(100g) | 
| 揚げ玉 | 大さじ4 | 
| 卵 | 3個 | 
| だし汁 | 200ml | 
| 淡口しょうゆ | 大さじ2・2/3 | 
| みりん | 大さじ2・2/3 | 
| サラダ油 | 大さじ1/2 | 
| 七味唐辛子 | 適宜 | 
作り方
- 小松菜は長さ3cmに切る。卵は割りほぐす。
- 鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、小松菜を炒める。小松菜がしんなりしたら、だし汁、淡口しょうゆ、みりんを加える。
- 煮立ったら揚げ玉、溶き卵を加えて半熟になれば火を止める。
- 器にごはんを盛り、3をのせる。お好みで七味唐辛子をかける。

広里貴子
辻調グループ校の日本料理技術講師を勤めた後、関西を中心にごちそうプロデューサーとして食にまつわることに取り組む。
                              テレビ番組や雑誌などのフードコーディネーターとしても活躍。
                              NHK連続テレビ小説では料理指導を担当。
                          
×
                  このレシピのキーワード
このレシピは
- うすくちしょうゆ 
- 特選丸大豆うすくちしょうゆ 
- 超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇 
- 国産丸大豆うすくち 
を使用しています。
- 
         うすくちしょうゆ 
- 
         特選丸大豆うすくちしょうゆ 
- 
         超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇 
- 
         国産丸大豆うすくち 












 
         
     
         
     
        