とろりとしたいり玉子を温かいソースのようにからめていただきます。うどやゆでたけのこにもよく合う、やさしい味わいです。塩蔵わかめの場合は、さっとゆでて水にとり、ふんわりともどして使いましょう。
2024/3/1
わかめと玉子のあえ混ぜ
材料(2人分)
| わかめ(生) | 80g |
|---|---|
| にんじん | 40g |
| きゅうり | 1/2本(50g) |
| 淡口しょうゆ | 小さじ2/3 |
A
| だし汁 | 50ml |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 大さじ1 |
| 米酢 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
いり玉子
| 卵 | 2個 |
|---|---|
| マヨネーズ | 10g |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 白いりごま | 少々 |
|---|
作り方
- わかめは食べやすい大きさに切る。にんじんはせん切りにする。きゅうりは薄切りにして淡口しょうゆをまぶす。かるくもんで5分ほどおき、汁けをしっかりと絞る。
- Aは混ぜ合わせておく。
- いり玉子をつくる。ボウルに卵を割りほぐし、マヨネーズを加えてよく混ぜる。フライパンにごま油を中火で熱して卵液を流し、菜箸で混ぜながら火を通し、ゆるめのいり玉子にして取り出す。
- 器に1を盛って3をのせ、2をかけ、白いりごまをふる。いり玉子が温かいうちに全体を混ぜながら食べる。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











