淡口しょうゆは魚の臭みを消し、上品なうま味を引き立てます。刺身はかんぱち、あじ、ぶり、ゆでだこでもおいしくできます。トッピングはたっぷりがおすすめ。青ねぎ(小口切り)でも合います。淡口ドレッシングは冷蔵庫で2週間保存でき、粉唐辛子や粗びき黒こしょうを加えてアレンジも。豚しゃぶや焼き魚、ステーキ、蒸し鶏にも合います。
2024/3/1
淡口ドレッシングで鯛のカルパッチョ/動画
材料(2人分)
| 鯛(刺身用) | 1さく(100g) |
|---|
淡口ドレッシング
(つくりやすい分量)
| 淡口しょうゆ | 90ml |
|---|---|
| 米酢 | 90ml |
| 煮切りみりん | 90ml |
| 米油(またはサラダ油) | 90ml |
| おろし玉ねぎ | 大さじ3 |
A
| しょうが (粗みじん切り) | 適量 |
|---|---|
| しし唐辛子(輪切り) | 適量 |
| 青じそ(せん切り) | 適量 |
| ミニトマト (半分に切る) | 2個 |
作り方
- 青じそは水にさらして水けをきる。淡口ドレッシングの材料は混ぜ合わせる。
- 鯛を薄く切って器に並べ、Aを盛り合わせ、淡口ドレッシング(大さじ3〜4)をかける。
煮切りみりんとは、みりんを加熱し、アルコール分を飛ばしてうま味を残したものです。みりん90mlなら、電子レンジ(600W)で1分30秒ほど。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち










