広里貴子さんのおすすめポイント
きゅうりは熱してもおいしいです。あんは沸いてから淡口しょうゆを加えると、しょうゆの風味が上手に生かせます。レンジの代わりに蒸し器を使えば、全体がふっくらと仕上がり、さらにおいしくなります。蒸し器の場合は、中火で10分ほど加熱してください。
2023/6/26
きゅうりの肉詰め
材料(2人分)
| きゅうり | 1・1/2本 |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 75g |
| おろししょうが | 10g |
| 片栗粉 | 小さじ1、適量 |
| 白ねぎ | 1/4本 |
あん
| だし汁 | 100ml |
|---|---|
| みりん | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
| 淡口しょうゆ | 大さじ1 |
作り方
- きゅうりは縦半分に切って種をスプーンで取り除き、1本分は8等分に切り、1/2本分は4等分に切る。白ねぎは繊維に沿ってせん切りにし、白髪ねぎをつくる。
- ボウルにひき肉、おろししょうが、片栗粉(小さじ1)を入れ、しっかりと練る。
- きゅうりの内側に片栗粉(適量)をふって、2を詰める。電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。
- あんをつくる。鍋にだし汁、みりん、酒、片栗粉を加えて中火にかけ、沸いてとろみがついたら淡口しょうゆを加えて混ぜる。
- 3を食べやすく半分に切り、器に盛って4をかけ、白髪ねぎをのせる。

広里貴子
辻調グループ校の日本料理技術講師を勤めた後、関西を中心にごちそうプロデューサーとして食にまつわることに取り組む。
テレビ番組や雑誌などのフードコーディネーターとしても活躍。
NHK連続テレビ小説では料理指導を担当。
×
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











