2014/01/01
冷やし茶碗蒸し

調理時間30 分
カロリー91 kcal
塩分1.8 g
※カロリー・塩分は1人分です
材料(2人分)
| 卵 | 1個 | 
|---|---|
| うどんスープ | 1/2袋 | 
| 水 | 200ml | 
| えび | 2尾(60g) | 
| 枝豆 | 3さや (1碗あたり約3粒) | 
| オクラ | 2本(20g) | 
あん
| うどんスープ | 1/2袋 | 
|---|---|
| 水 | 120ml | 
水溶き片栗粉
| 片栗粉 | 小さじ1 | 
|---|---|
| 水 | 大さじ1 | 
作り方
- ボウルにうどんスープと水を加えてよく混ぜ、さらに卵を割りほぐして混ぜ合わせて、卵液をつくる。卵液は、こし器でこしてなめらかにする。
- 器に1を入れてふたをする。鍋に高さ3cmほどの水を沸騰させ、鍋にふたをし、中火で9~10分蒸す。蒸し終わったら冷水につけて粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
- えびは背わたを取って殻をむき、ゆでる。枝豆は塩ゆでし、皮から取り出す。オクラは塩もみしてさっとゆで、小口切りにする。
- あんをつくる。水を軽く煮立てうどんスープを溶かし、水溶き片栗粉でとろみをつける。冷水で粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
- 2に4をかけ、3をのせる。
蒸し時間は、器の大きさや分量、蒸し加減などで変わります。様子を見て、調整しながら蒸しましょう。
このレシピのキーワード
このレシピは
- うどんスープ 
を使用しています。
- 
         うどんスープ 










 
         
     
         
     
        