ゴーヤーは多めの油で焼くと苦みがやわらぎ、食べやすくなります。ゴーヤーのわたには牡蠣だし醤油やオリーブ油、豚肉の脂がしみ込んで、トロッとしたおいしさに。
2022/6/1
豚肉と厚揚げとゴーヤーの牡蠣だし醤油焼き
材料(2人分)
| 豚肩ロース肉(とんかつ用) | 1枚(150g) | 
|---|---|
| 厚揚げ | 1枚(150g) | 
| ゴーヤー | 大1/2本(150g) | 
| オリーブ油 | 大さじ1、大さじ1 | 
| 牡蠣だし醤油 | 大さじ2 | 
作り方
- 厚揚げは幅1㎝の一口大に切る。ゴーヤーはわたと種を取らずに厚さ1㎝の輪切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。
- フライパンに1を混ぜずに分けて並べ入れ、ゴーヤーの上にオリーブ油(大さじ1)を回しかける。ふたをして中火にかけ、肉が白っぽくなるまで3分ほど焼いて、上下を返す。ゴーヤーにさらにオリーブ油(大さじ1)を回しかけ、再びふたをして焼く。
- 時々ふたを取って全体を混ぜ、豚肉に火が通ったら牡蠣だし醤油を加え、からめながら汁けをとばして火を止める。
このレシピは
- 牡蠣だし醤油 
を使用しています。
- 
         牡蠣だし醤油 












 
         
     
         
     
        