2015/10/02
蒸しなすの担担そぼろがけ
材料(2人分)
なす | 4本 |
---|---|
豚ももひき肉 | 100g |
しょうが | 1かけ |
にんにく | 1かけ |
万能ねぎ | 2本 |
酒 | 大さじ1 |
A
白練りごま | 大さじ1 |
---|---|
淡口しょうゆ | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
酢 | 小さじ1 |
ラー油 | 小さじ適宜 |
---|
作り方
- しょうが、にんにくはそれぞれみじん切りにする。万能ねぎは細長い斜め切りにして冷水にさらし、くるりと丸まったら水けをきる。
- 鍋に豚ひき肉、しょうが、にんにく、酒を入れ、混ぜ合わせる。中火にかけ、菜箸で絶えず混ぜながらぽろぽろになるまで炒める。Aの材料を加えて、汁けがなくなるまで炒める。
- なすはへたを切り、耐熱容器に並べ入れて、ラップをふんわりとかける。電子レンジ(600W)で6分加熱し、そのまま2分ほどおいて蒸らす。
- なすをへたのほうから手で食べやすくさき、器に盛る。2のそぼろをかけて、万能ねぎをのせ、ラー油をふる。
このレシピのキーワード
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-
うすくちしょうゆ
-
特選丸大豆うすくちしょうゆ
-
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-
国産丸大豆うすくち