おいしさをずっと、400年。ヒガシマル醤油
おいしさをずっと、400年。ヒガシマル醤油

2017/03/06

たけのこずし

たけのこずし

調理時間30 分

カロリー354 kcal

塩分2.3 g

※カロリー・塩分は1人分です

※米の炊飯時間は除く

材料(4人分)

たけのこ 中1本
(下処理後200g)
だし汁 400ml

A

淡口しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1

すしめし

2合
合わせ酢(つくりやすい分量)
大さじ4
砂糖 大さじ3
小さじ1
焼きのり 適宜
木の芽 12枚

作り方

  1. 下処理したたけのこをほどよい大きさに切り、薄切りにする。
  2. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったらたけのこを加えて10分ほど煮る。Aを加えて中火で10~15分煮る。
  3. ごはんをかために炊く。合わせ酢を合わせておく。炊き上がったごはんを飯台に移し、合わせ酢40mlほどを目安に好みの量を回し入れ、ごはんをきるように混ぜて冷ます。
  4. 3をふた口ほどの俵型に握り、12個つくる。汁けをきった2を1切れずつのせて軽くおさえる。細切りにした焼きのりで巻き、木の芽をのせる。

このレシピのキーワード

このレシピは

  • うすくちしょうゆ

  • 特選丸大豆うすくちしょうゆ

  • 超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇

  • 国産丸大豆うすくち

使用しています。