ちょっとどんぶり
人気のどんぶりが簡単に手づくりできる、ちょっとどんぶり。
具材に合わせていろいろなどんぶりメニューが楽しめます。
ずっと愛されてきた本格的なおいしさを、ご家庭で手軽にどうぞ。
「ちょっと」はヒガシマル醤油株式会社の登録商標です。
うすくち、こいくち、牛丼、お好みに合わせて揃えた3タイプ。
- point1
- 味つけはおまかせ!
おいしいどんぶりが
簡単にできます。 - point2
- 専門店の味が
ご家庭で楽しめます。 - point3
- 1人分1袋の小袋だから、
とても便利です。
-
ちょっとどんぶり うすくち
4袋入かつおと昆布のだしに鶏と豚のうま味を加え、淡口しょうゆで仕上げました。親子丼、玉子丼などにぴったりです。
-
ちょっとどんぶり こいくち
4袋入かつおと昆布のだしに牛肉のうま味をプラスしました。かつ丼、他人丼、鶏カツ丼などにぴったりです。
-
ちょっとどんぶり 牛丼
4袋入おいしさの決め手は赤ワイン。牛肉の臭みを消してうま味を引き出し、じっくりと煮込んだ深みのある味わいになります。
親子丼
- 材料(1人分)
- 鶏肉…50g
- 卵…1個
- 玉ねぎ…1/4個
- 青ねぎ…適宜
- ちょっとどんぶり
(うすくち)…1袋 - ごはん…どんぶり1杯分
- 水…80ml
- 下ごしらえ
- 鶏肉は小さめの一口大に切り、玉ねぎは薄切り、青ねぎは斜め切りにする。卵は溶いておく。
- ●ここがポイント!
- 卵は5〜6回切るように混ぜておくとおいしくできます。
- 作り方
-
-
鍋に水と玉ねぎ、ちょっとどんぶり(うすくち)を入れ、ふたをして中火で2〜3分煮る。
-
玉ねぎがしんなりしたら鶏肉を入れ、ふたをして中火で2〜3分煮る。
-
火が通ったらふたをあけ、溶き卵を回し入れ、半熟になったら青ねぎを加え、ごはんにかける。
-
かつ丼
- 材料(1人分)
- とんかつ…1枚
- 卵…1個
- 玉ねぎ…1/4個
- 三つ葉…適宜
- ちょっとどんぶり
(こいくち)…1袋 - ごはん…どんぶり1杯分
- 水…100ml (1/2カップ)
- 下ごしらえ
- とんかつは食べやすい大きさに切り、玉ねぎは薄切り、三つ葉はざく切りにする。卵は溶いておく。
- ●ここがポイント!
- 卵は5〜6回切るように混ぜておくとおいしくできます。
- 作り方
-
-
鍋に水と玉ねぎ、ちょっとどんぶり(こいくち)を入れ、ふたをして中火で3〜4分煮る。
-
玉ねぎに火が通ったらとんかつを入れ、ふたをして中火で1分煮る。
-
とんかつが温まったらふたをあけ、溶き卵を回し入れ、半熟になれば三つ葉を加え、ごはんにかける。
-
ちょっとどんぶり開発HISTORY 〜食べあきない理想の味を求めて。〜
ちょっとどんぶりを発売したのは、1979年。
発売前の1970年代は家庭でどんぶりを作るのはむずかしく、うどん屋や食堂で食べられることが多かったのです。そこで、どんぶりものを家庭でも簡単に作れるようにしたい、との思いから、ちょっとどんぶりの開発が始まりました。また、同じ時期に政府による米飯奨励があり、そのひとつの手助けになればとも考えていました。
開発当時は、毎日食べ続けてもあきない理想の味を求めて、いろいろな店を巡って食べ歩きをしながら、さらに試食を2年間、毎日続けました。その結果、今日食べても、翌日にはまた食べたいと思える味ができあがったのです。
ちなみに商品名の「ちょっと」は、インスタントではない新しくて簡単手軽な手づくり、をキーワードにしたネーミングです。
お客様の声
- 急な来客の際、手軽においしく作れるので重宝しています。
- 冷蔵庫の食材で手軽においしくいろいろなどんぶりが作れ、夜食などに助かっています。
- すぐ食べられる、インスタントラーメンに負けない3分クッキングですね。
- 卵ひとつあれば、おいしいどんぶりが手軽にできます。
中華タイプのちょっとどんぶりシリーズも揃っています。
-
お肉や魚介がやわらかく、鶏と豚のだし味でコクのあるあんがたっぷり。
中華丼がフライパンで簡単にできます。ちょっとどんぶり中華丼 2食分
-
ふんわりたまごに、鶏がらだしのうま味がきいたあんがたっぷり。
天津飯がフライパンで簡単にできます。ちょっとどんぶり天津飯 2食分